共働き育休中で住宅ローンを組むなら変動か固定か?植田総裁の政策と住宅ローンへの影響
家族構成と年収は、夫27歳600万円、妻30歳700万円※育休を1年間取得後フルタイムで復帰予定、子ども1人(2023年3月誕生予定)です。ローンの組み方については収入合算で夫が契約者になる形で検討しているのですが、金利タイプについて変動か固定かで悩んでいます。
回答はYouTubeにてお答えしました。
無料版
完全版(有料)
相談者のデータ(年齢、年収、所有資金の総額、物件価格、借入金額など)
家族の年齢と年収 | 夫27歳600万円 妻30歳700万円※育休を1年間取得後フルタイムで復帰予定 子ども1人(2023年3月誕生予定) |
所有資金の総額 | 2,200万円 |
物件価格 | 6,470万円 |
物件のタイプ | 中古マンション 築4年 |
借入金額 | 5,500万円 |
住宅ローン | 夫が主債務者で夫婦収入合算 |
相談
はじめまして、Sと申します。この度「家を買うときに『お金で損したくない人』が読む本」および「住宅ローンで『絶対に損したくない人』が読む本」を拝読し、借入額とローンの組み方についてご相談させていただきたく、ご連絡いたしました。
中古マンションの購入を検討しているのですが、住宅ローンという巨額のいわば借金をすることに不安を感じております。無理のない借入額なのかどうかを第三者の目線で客観的に見ていただけますと大変ありがたく存じます。(無理なく完済できる4つのルールは、自身で計算したところクリアできているように思えるのですが…)
またローンの組み方については収入合算で夫が契約者になる形で検討しているのですが、金利タイプについて変動か固定かで悩んでいます。限られた情報ではございますが、おすすめのローンの組み方などもしありましたらご教示いただけますと幸いです。
お忙しいところ恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いいたします。