住信SBIでフルローンで借換金利で借りる裏技

裏技です。住信SBIのホームページの金利を確認してみたら、新規借入の変動金利の利率は0.477%(2017年5月現在)ですね。でも、これって2割以上の ...
フラット35で住宅ローンを頭金ゼロで借りるならどの銀行?

フラット35で借りることのできる住宅ローンは住宅価格の9割までです。昔は10割借りることが出来たらしいですけど、今は9割までです。
なので、フラット35で借りる場合は物件価格 ...
自己資金ゼロでもペアローンでも完済できるなら問題ない?

住宅ローンとは何か?と聞かれたら「35年なら420回決まったお金を銀行に払うことだよ」と答えます。
これが正確な定義でないことは百も承知ですが、これが途中で家を売らない人にとっ ...
自己資金ゼロで住宅ローンを組むならフラット35より10年固定?

家を買うのに必要なのは十分な自己資金と冷静な判断です。フルローンで住宅ローンを借りるのは構いませんが、自己資金ゼロで住宅ローンを借りるのはお勧めできません。
まず、自己資金が少 ...
公務員の住宅ローンは60歳定年に注意!空白の5年間への備え

公務員は安定した収入と年金による高い信用力で、住宅ローンを組む際には通常よりもかなり優遇された条件で借り入れできるケースがあります。
千日もこの無料相談ド ...
自己資金0で10年固定を借りるときの心構え

最近、提携ローンの事務手数料と並んで相談が増えているのが、フルローンでの10年固定でも大丈夫ですか?というご相談です。
自己資金がたっぷりあって、10年後に一括返済 ...
頭金ゼロで家を買ったその後の貯金と家計も考えよう

頭金ゼロでも住宅ローンは借りられます。しかし、その後の貯金の計画を考えておかないと、いざという時に住宅ローンが命取りとなりますよ。
住宅ローンって何?と訊かれたら千日はこ ...
頭金ゼロで6千万円の新築マンションをペアローンで買う

一度、良いものを見るとなかなかそこから下げられないのが人間です。それでも無理と思ったら、後戻りするのも勇気ですね。山登りのようなものです。高い山にはそれだけ魅力がありますが、一度登ると ...