40代貯金なし頭金なしで買う戸建ての住宅ローン

夫(43歳)年収600万、妻(36歳)年収240万です。建売戸建てを頭金なしで4000万の住宅ローン、まだ契約はしてませんが、今年の6月くらいには購入を考えてます。
回答はYouTubeにてお答えしました。千日太郎のYou ...
本審査に通った後ヘッドハンティング、どうする?

夫(30歳)年収400万、妻(30歳)年収100万です。同業種へのヘッドハンティングがあり融資実行前にできるだけ、早く転職をしたいのですかご意見、アドバイスを頂きたいです。
回答はYouTubeにてお答えしました。千日太郎 ...
30代大企業勤務の共働きで住宅ローンを借りすぎた感

夫婦ともに大企業勤務で、夫(32歳)年収800万、妻(30歳)年収550万です。子どもは1歳、もう一人欲しいと思っています。
6200万の借入となりますが、少し多い気がしています。
回答はYouTubeにてお答えしま ...自営業が住宅ローンで得するベストな節税方法

49歳年収1500万の自営業です。家と同額の貯金がありますので、あえて住宅ローン控除と団信のためにローンを借ります。
おすすめの銀行、借り方ありましたらご指導ください。所有した場合の経費のアドバイスもお願いします。 ...
これから子供を予定する共働き夫婦の適正なローン金額は?

夫(34歳)年収500万、妻(31歳)年収600万です。子どもはいませんが、今後2年以内に1人目、5年以内に2人目は欲しいと思っています。
既に200万円の手付金を入れたのですが、ローン金額が背伸びしすぎているのではないか ...
変動金利5年ルールと125%ルールのよくある質問に答えます

31歳年収550万円です。住宅ローンで「絶対に損したくない人」が読む本を拝見しました。まさにこれから住宅ローンを組むところでとても良い本に出会ったと夫婦共に感動しています。
記述の中にあった、変動金利の5年ルール、125% ...
公務員共働き夫婦にベストな金利タイプは変動か固定か?

私(妻)は32歳の公務員520万~、夫も37歳の公務員570~800万です。家を買うときに「お金で損したくない人」が読む本を読ませて頂いた者です。
子供はおりませんが、今後もうけたいと考えています。妻も仕事は続ける予定です ...
高年収共働き夫婦が支払いを最小にする住宅ローンとは?

夫35歳年収1400万円、妻35歳年収500万円です。初めてメールいたします。返済総額が最も少なくなることを優先して計画しています。アドバイスよろしくお願いします。
回答はYouTubeの生配信にてお答えしました。59歳医師でも貯金1千万で老後破産の黄信号

千日太郎のYouTube動画では生配信でご相談に回答するほか、金利動向を分析し、最新の住宅ローン金利予想をリアルタイムに公開しています。チャンネル登録と
40代ペアローンどっちを先に完済するか?

夫39歳公務員年収650万円、妻43歳年収360万円(個人医院で院長が高齢のため、いつまで働けるかわからない)です。
自分たちだけでは決めづらく、千日太郎さんのお考えを聞かせて頂けましたらありがたいです。よろしくお願い致し ...