48歳で3億のフルローン銀行審査は通るか?資産3億円でも迷う“賢い買い方”とは

いつもYouTubeで勉強させていただいています。今回、駅近の新築タワーマンションの購入を検討しており、価格は約2.9億円です。自己資金で購入することも可能なのですが、現在保有している資産の多くが現金に加えて株式や投資信託などで構成さ ...
子育て世帯が年収の10倍の家を買う!年収の9倍の住宅ローンを組む方法とは?

千日太郎様の書籍を読み、ローンの借入額についてアドバイスはいただけないかと質問しました。
複数の金融機関にローンの仮審査を申し込んだところ
2行からは2500万円までと言われ1行からは3300万円まで借り入れ可能と ...
FRB利下げ開始で日銀は?フラット35の10割融資に裏技ある?

物件価格がフラット35の上限(8,000万円)を超えている場合、差額は自己資金で埋め合わせをする以外に方法はないでしょうか?
今回の場合、差額が1,640万円発生することになり、それを自己資金で賄うと、預金がかなり減ってし ...
コロナ禍で売上半減の自営業フルローンはマズイですか?

家族構成と年収は、夫42歳300万円(自営業所得)、妻51歳0円と想定、子12歳です。
千日さんの本家を買うときに「お金で損したくない人」が読む本を拝読し、ブログ・YouTubeで無料相談ができることを知りまして、今回お送 ...
離婚して住宅ローンの名義を夫から妻に変更したい

家族構成と年収は、夫(多重債務あり)、妻48歳240万円、 子どもは小学生 です。夫とは別居しています。
主人に貯金も使われ生活費もほぼ入れてもらえないので早く離婚しなければ主人の借金で家まで差し押さえられ、さらに子どもに ...
20代初めての住宅ローンを決める優先順位の付け方

家族構成と年収は、夫28歳 公務員 470万円 、妻29歳 学校職員 430万円、子 3歳 (2人目を予定)です。
家造りを検討する当初から千日太郎先生の著書を拝読しております。つなぎ融資が総額では安いですが、金利が上がっ ...
中古マンションでフラット35リノベを利用する場合の注意点

家族構成と年収は、夫38才650万公務員、妻38才専業主婦、子4才です。
中古マンションでリフォーム込みのローンを検討しています。本命をARUHIのスーパーフラットリノベで考えていますが、対抗となるローンでおすすめはありま ...
年収400万鉄道会社勤務で3700万の新築戸建ては無謀か?

家族構成と年収は、夫31歳400万円、妻28歳330万円【現在育休中】、長男(0)、子供2人目(二年後に予定)です。
非常に大きな買い物で後悔したくないと考え、色々な書籍を読んでいる中で千日太郎さんの著書住宅破産 (MdN ...
アラフィフ脱サラで住宅ローン審査を通すコツは?

家族構成と年収は、夫48才自営業2年目で今年度の年収700万円見込み、妻48才会社員年収500万円です。
住宅破産 (MdN新書)を購入し(日頃読書しないのですが)お得にマイホーム獲得奮闘しておりまして、こちらのブログに辿 ...
本審査に通った後ヘッドハンティング、どうする?

夫(30歳)年収400万、妻(30歳)年収100万です。同業種へのヘッドハンティングがあり融資実行前にできるだけ、早く転職をしたいのですかご意見、アドバイスを頂きたいです。
回答はYouTubeにてお答えしました。千日太郎 ...