2021年事例一覧データ
最新の相談事例から、年齢、年収、世帯年収、物件価格、住宅ローン金額をデータベースにまとめました。
回答をYouTubeの生配信にて行っています。リンクをクリックすると、相談者の詳細と千日太郎による回答動画を確認することができます。
3月
夫 | 妻 | 世帯年収 | 物件価格 | 住宅ローン | YouTubeで回答 | ||
年齢 | 年収 | 年齢 | 年収 | ||||
30 | 5.0 | 28 | 4.0 | 9.0 | 未定 | 未定 | 30代は市街化調整区域を買って |
31 | 6.0 | 32 | 3.0 | 9.0 | 55 | 40 | 30代共働き夫婦ペアローンの割合の |
48 | 13.0 | 47 | 0.5 | 13.5 | 64.5 | 30 | ガン既往歴がある場合に有利な住宅 |
44 | 19.0 | 42 | 0 | 19.0 | 70 | 50 | 妻の実家を建てる高年収マスオさん |
31 | 5.5 | 33 | 0 | 5.5 | 41 | 35 | |
39 | 6.5 | 43 | 3.6 | 10.1 | 41.8 | 41.8 | |
2月
(単位:百万円)
夫 | 妻 | 世帯年収 | 物件価格 | 住宅ローン | YouTubeで回答 | ||
年齢 | 年収 | 年齢 | 年収 | ||||
42 | 7.8 | 不詳 | 0 | 7.8 | 35.5 | 35.5 | 42歳の住宅ローンで老後破産 |
43 | 7 | 34 | 8 | 15 | 97 | 97 | 40代年収700万で中古億ション |
55 | 7.6 | 33 | 2.0 | 9.6 | 57 | 50 | 55歳から年金で完済を目指す |
37 | 6.0 | – | – | 6.0 | 28 | 23 | 独身なので借り換え団信外す |
45 | 4.4 | 39 | 2.2 | 6.6 | 21 | 21 | 不妊で両親同居なくなり買替え |
38 | 4.5 | 40 | 1.5 | 6.0 | 29 | 26.1 | 38歳建売戸建てにベスト |
41 | 4.5 | 48 | 6.6 | 11.1 | 22 | 32.5 | 妻の貯金は使わず2世帯住宅を |
44 | 5.5 | 36 | 2.8 | 8.3 | 62 | 53 | 年収5百万の人に5千万の住宅ロ |
42 | 5.5 | 27 | 3.0 | 8.5 | 57 | 50 | 歳の差新婚夫婦の住宅ローンは |
28 | 6.0 | 30 | 0 | 6.0 | 43 | 43 | 初めての住宅ローンでやりがち |
29 | 4.0 | 37 | 5.5 | 9.5 | 56 | 53 | 年収の10倍の中古マンションを |
34 | 4.2 | 32 | 2.0 | 6.2 | 19 | 13 | 30代前半で2千万以下の中古 |
29 | 4.5 | 25 | 3.9 | 8.4 | 65 | 65 | フルローンペアローンで注文住宅 |
29 | 4.5 | 31 | 4.0 | 8.5 | 35 | 20 | コロナバブル下に親贈与の非課税 |
47 | 6.5 | 50 | 10.0 | 16.5 | 55 | 55 | 高年収アラフィフが老後破産 |
34 | 15.0 | 27 | 0 | 15.0 | 70 | 70 | コロナバブル分割融資orつなぎ融資 |
48 | 9.0 | 48 | 1.0 | 9.0 | 50 | 30 | コロナバブル分割融資orつなぎ融資 |
50 | 2.4 | 47 | 3.9 | 6.3 | 24 | 16 | 50代からの住宅ローンの完済年齢 |
– | – | 51 | 7.0 | 7.0 | 33 | 20 | 精神障害がある場合に団信 |
1月
(単位:百万円)
夫 | 妻 | 世帯年収 | 物件価格 | 住宅ローン | YouTubeで回答 | ||
年齢 | 年収 | 年齢 | 年収 | ||||
55 | 11.0 | 45 | 7.0 | 18 | 70 | 50 | 中高年歳の差夫婦ペアローン |
27 | 5.0 | 27 | 2.0 | 7.0 | 35 | 35 | 20代コロナ禍に投資兼新居 |
30 | 6.5 | 31 | 3.5 | 10 | 40 | 35 | 30歳年収650万注文住宅 |
40 | 6.0 | 40 | 4.5 | 10.5 | 43 | 43 | 40歳からのローンは保険? |