コロナバブル下に親贈与の非課税枠を有効利用する住宅ローン
29歳年収450万公務員です。親から1000万の贈与を受けて非課税枠を利用しようと思います。しかし頭金に入れると住宅ローン控除が減りますので、どうすべきか?迷っています。
金利が上がっていますが、4月に中古マンションの引き渡しを受ける予定です。住宅ローンで「絶対に損したくない人」が読む本で変動のリスクを知り、固定が希望なのですが、変動金利の方がいいのでしょうか?
回答はYouTubeの生配信にてお答えしました。
千日太郎のYouTube動画では生配信でご相談に回答するほか、金利動向を分析し、最新の住宅ローン金利予想をリアルタイムに公開しています。チャンネル登録と更新通知(🔔をタップして設定)しておけば、最新の更新情報を見逃しません。
相談者のデータ(年齢、年収、自己資金、物件価格、借入金額など)
家族の年齢と年収 | 夫 29歳 公務員 450万円 妻 31歳 会社員 400万円 ※5月から産休→翌4月まで育休の予定 |
自己資金の額 | 600万円 住宅資金贈与の非課税の特例で親から1000万円の援助 |
物件価格 | 3500万円 |
物件のタイプ | 中古マンション(4月引き渡し) |
借入予定額 | 2000万円から3500万円で悩んでいる。 |
住宅ローン | 変動金利かアルヒスーパーフラットの団信不加入か? |
住宅ローンシミュレーション
相談
はじめまして、お世話になります。本を2冊読ませていただき大変勉強になりました。資金計画を考えているのですがアドバイスをいただけると幸いです。
住宅ローン控除を考慮すると3500万円の借入の方が手元に現金を残しておけるのでいいかと考えていましたが、妻が産休育休に入ると満額控除が受けられないことも考えられるので悩んでいます。
またアルヒのスーパーフラットを見ていると、頭金を多く入れることで、低い利率の固定金利を利用できるようなので魅力的だと感じています。これは実際お得なのでしょうか?
住宅ローンについて考えだした当初は、しばらく金利は上がりにくいので金利の低い変動金利で申し込もうと考えていました。住宅ローンで「絶対に損したくない人」が読む本を読んでリスクを理解し、固定にシフトチェンジしようとしていたところ、コロナバブルで雲行きが怪しくなってきました。
ちなみに団信の有無にこだわりはありません。
別で生命保険に加入することも考えています。
お手数をおかけしますが何卒宜しくお願い致します。