ミックスローンをお勧めする人の変動と固定の配分割合とは?

家族構成と年収は、夫(55歳)1350万。70歳定年まで同程度の給与、妻(55歳)以前は正社員で今は専業主婦、子供2人(中1・高1、都内の中高一貫校)です。

金利のタイプそして疾病保障のところでどのように考えたらよいか、どこが良いかアドバイスいただけないでしょうか。基本は固定金利を考えてます(変なリスクをとらないように)。ただ、ミックスで一部変動金利にした方が良いのか、どの程度を変動にすべきか迷ってます。

回答はYouTubeにてお答えしました。

無料版

☛千日太郎YOUTUBEへのチャンネル登録はこちら

完全版(有料)

☛有料動画の視聴方法はこちら

相談者のデータ(年齢、年収、所有資金の総額、物件価格、借入金額など)

家族の年齢と年収 夫55歳 1,350万(70歳定年まで同程度の給与)
妻55歳 専業主婦
子供中1と高1
所有資金の総額 9,000万円
物件価格 1憶~1.2億
物件のタイプ 中古戸建て
借入予定額 8,500万円
住宅ローン 予備審査で概ねの都銀・住信SBI・三井住友信託はOKをもらっています。

広告

相談

金利のタイプそして疾病保障のところでどのように考えたらよいか、どこが良いかアドバイスいただけないでしょうか。今はわりと条件の良い戸建賃貸(新築3年目)です。

80歳までのローンを考えてます。退職金が3500万程度。また70歳から、夫婦の公的年金(70歳まで繰下)+個人年金で毎年800万程度あります。

基本は固定金利を考えてます(変なリスクをとらないように)。ただ、ミックスで一部変動金利にした方が良いのか、どの程度を変動にすべきか迷ってます。

予備審査で概ねの都銀・住信SBI・三井住友信託はOKをもらってます。都銀の56歳未満の疾病保障(あるいは住信SBIの補償)に入りたいと考えてますが、これもやや迷うところです。

「そもそも借入金額がどれくらいまで可能とお考えになるか」も併せてご回答いただけるとありがたいです。書籍・動画でおっしゃっている4つのルールは存じておりますが、貯金額や年金額(公的+個人年金)を考えると、ルールの緩和は多少は考えてもいいのかが気になってます。

以上、参考になれば幸いです。

50代世帯年収1000万以上の最適住宅ローンランキングを見る

ミックスローンの相談事例とシミュレーションを見る