年収400万無謀な住宅ローンの金額は?これを可能にする詳細シミュレーション

家族構成と年収は、夫35歳年収430万、妻36歳専業主婦、娘4歳です。

これから金利が上がる不安、がん団信に入るかどうか、返済に滞りなく生活していけるかが心配です。地銀の変動金利がん団信つきで0.545%で検討しています。変動にするのか、固定にするのか悩んでいます。

がん団信を外すと0.395%ですががん団信はそもそも必要かどうかもお聞きしたいです。家は手放したくなく、生活苦にならないように、住宅ローンについて考えたいです。

回答はYouTubeにてお答えしました。

無料版

☛千日太郎YOUTUBEへのチャンネル登録はこちら

完全版(有料)

☛有料動画の視聴方法はこちら

相談者のデータ(年齢、年収、所有資金の総額、物件価格、借入金額など)

家族の年齢と年収 夫35歳 430万 転職後半年
妻36歳 専業主婦
娘4歳
所有資金の総額 約900万円(土地購入後の残り)
物件価格 3,600万円(土地は現金購入済みで棟上からつなぎ融資)
物件のタイプ 注文住宅 2023年3月予定
借入予定額 3,200万円
住宅ローン 転職後半年で、ネットバンクでは審査に通らない不安あり。地銀の変動0.395%か、固定にするならアルヒがいいと思います。しかし繋ぎ融資が必要になるため、フラット35は不可能?

広告

相談

土地は現金で購入済みです。
注文住宅のため、請負10%、上棟40%、完工50%となります。

資金計画としては、土地をすでに持っていることと貯金900万、請負時は自己資金、上棟時には手数料11000円で利息だけを支払い、完工時からローン借入で上棟時の元金を上乗せで支払うというプランを提示されています。

固定にするならアルヒがいいと思いますが、自分達に合っているのかまだ調べきれていません。繋ぎ融資が必要になるため、フラット35は不可能では?と思います。また、そもそも、420万の年収で3200万のローンは無謀ではと私は考えています。

また夫の保険については、現在FWDの収入保障保険に加入しています。死亡か高度障害、介護状態で、毎月10万の補償です。

団信に加入した場合、この保険は加入しつづけるべきですか?それ以外の保険には年金のみで、がんに対する対策は何もしていません。

転職後半年で、ネットバンクでは審査に通らない不安があります。

建物価格は、まだ設計契約の段階で確定はしていません。いくらまで借入が妥当であるか、借り方も含めてご教示いただければ幸いです。よろしくお願いします。

以上、参考になれば幸いです。

30代世帯年収600万未満の最適住宅ローンランキングを見る

変動か固定かどっち?の相談事例とシミュレーションを見る