20代共働き世帯年収780万で最適な住宅ローン

結婚を機にマイホームを購入しようと思う人は多いですよね。さらに20代で結婚すると多くは共働きで夫婦の収入にほとんど差が無いことが多いです。
とはいえ、妻の収入はこれから出産や子育てによって減ることが予想できます。今のフルタ ...
30歳世帯年収800万の共働き夫婦で5000万円の住宅ローンは?

30代は住宅ローンを返すポテンシャルが最も高い年齢層
こちらは千日の住宅ローン無料相談ドットコムにこれまで相談した方の年齢、年収ごとの物件価格と住宅ローンの平均をまとめた表です(2017年1月~2018年10月)。
(単位:百万 ...
2017年3月の35年固定金利はみずほ銀行だけではなく伊予銀行にも注目

35年の超長期固定金利の最安はみずほ銀行だけではない?
少しまえに公開した都銀を凌ぐ低金利の伊予銀行の住宅ローンはどうか?の記事が思いのほか、波紋を広げておりまして。
そんな有利な地銀の商品があったのか!と読者様が支店に問い ...
都銀を凌ぐ低金利の伊予銀行の住宅ローンはどうか?

住宅ローンは都銀だけでなく地銀にも注目しましょう
最近、様々な方から住宅ローンのご相談を受けてて分かってきたのですが、都銀よりも低金利で住宅ローンを貸す地銀というのが、結構存在するみたいなんです。
私の住んでいる地域の地銀の ...
金利上昇時に必見!申込日や契約日の金利を選べる住宅ローンもある

金利上昇局面で注目の住宅ローンは申込日と融資実行日の安い方の金利が選べるタイプ
トランプ相場で長期金利が上がってますね。こんな時に引渡しが数ヶ月先の新築マンションや注文住宅を契約したら気が気ではないです。
家を買おうと検討し ...