共働き夫婦で住宅ローン控除のメリットを最大化する方法
ちょっと見出しが長いですけど、簡単に説明しておきましょう。
住宅ローン控除とは当初10年間、12月31日時点の住宅ローンの残高の1%を税金 ...
注文住宅で施工ミスが発覚!住宅ローンの実行は延ばすべき?
注文住宅を建てている人のブログを見ていると、まずほとんどの人が大なり小なりの施工ミスを経験していますね。これから注文住宅を建てようという人にとっては、厳しい現実ですが、 ...
病気のリスクと住宅ローンの選択は分けて考える
住宅ローンの検討をしていると、一度は考えるのが成人病などの疾病保障付の団信を付けるか?付けないか?ということですね。家を買うというのは、結婚に次ぐ人生最大のプロジェクトですから不安になるのは ...
注文住宅のつなぎ融資と金利タイプの選び方
注文住宅を建てる場合は『つなぎ融資』というものが必要になってきます。
家を建てるための土地の購入代金建築に着手する着手金
建築中に必要な中間金
少なくとも家が完成するまでに3回、大 ...
諸費用と保証料の戻りを加味した住宅ローン借り換えシミュレーションの例
住宅ローンの借り換えを検討するときの一番の障壁になるのは何か?
借り換えにかかる費用と保証料の戻りが幾らなのか分からないということです。どれだけ ...
変動金利0.775%からの借換えと金利交渉は可能か?
住宅ローンの金利の交渉って簡単ですよ。金利が高いから借り換えを検討しているので、金利を見直していただけませんか?と電話で言うだけです。
金利が高いか低いか?
それはあ ...
50代からの住宅ローンなら住信SBIの全疾病保障団信がお勧めです
2017年6月から住信SBIネット銀行の疾病保障が「全疾病」に拡充されました。従来は8疾病(ガン、脳卒中、急性心筋梗塞、高血圧症、糖尿病、慢性腎不全、肝硬変、慢性膵炎)についての保障が無 ...
44歳共働き地方公務員の住宅ローンは変動か固定か?フラット35Sのお勧め返済方法
長期金利(新発10年国債利回り)が上がってきていますね。住宅ローンの固定金利はこの長期金利の影響を受けます。なので、大手銀行の10年固定を中心に金利が上がっ ...
30代前半からのミックスローン繰上げ返済はどう計画するか?
住宅ローン千日メソッドでおススメするミックスローンは、普通のミックスローンではありません。こんな方法です。
10年固定と20年又は30年固定で半々のミックスに ...老後を生きられる住宅ローンか?頭金・金利タイプ・繰上げ返済の方法
この住宅ローンは、果たして自分に返せるのか?
誰もが不安に思うことですね。身もふたもないかもしれませんが、一つの目安としては銀行が融資するかどうかで ...