30代大企業勤務の共働きで住宅ローンを借りすぎた感

夫婦ともに大企業勤務で、夫(32歳)年収800万、妻(30歳)年収550万です。子どもは1歳、もう一人欲しいと思っています。
6200万の借入となりますが、少し多い気がしています。
回答はYouTubeにてお答えしま ...40代ペアローンどっちを先に完済するか?

夫39歳公務員年収650万円、妻43歳年収360万円(個人医院で院長が高齢のため、いつまで働けるかわからない)です。
自分たちだけでは決めづらく、千日太郎さんのお考えを聞かせて頂けましたらありがたいです。よろしくお願い致し ...
妻の実家を建てる高年収マスオさんの住宅ローン

44歳年収1900万円で妻の実家の建て替えを行うのですが、妻が1500万の生前贈与を受ける予定です。
向こう10年は子供の進学など出費が予測されるので、自己資金はなるべく温存しつつ、住宅ローン控除の恩恵を得たいです。
30代共働き夫婦ペアローンの割合の最適解は?

31歳年収600万円、妻は育休中ですが2か月後に復帰予定です。ペアローンで住宅ローンを組もうと思いますが、その割合の最適解に悩んでいます。
回答はYouTubeの生配信にてお答えしました。フルローン、ペアローンで注文住宅は離婚で泥沼リスク

29歳夫と25歳妻の共働きです。物件価格は6500万円、それぞれの年収の10倍超の注文住宅ですが、住宅ローン控除のために契約を急いでいます。
借入する金融機関と住宅ローンの金利タイプは変動か固定か?悩んでいます。
回 ...妻の貯金は使わず夫の両親の土地に2世帯住宅を建てる住宅ローン

41歳年収450万円管理職です。夫の両親の土地に2世帯住宅を建てます。夫のカードローン150万円の返済を妻の貯金から行ったので、フルローンで借りようと思います。
性格的に夫婦共に心配性のためフラット35で検討するつもりであ ...
55歳から年金で完済を目指す住宅ローン

55歳年収765万円です。千日様の書籍も2冊読み色々勉強しましたが、当方は特殊なケースと考えられ、選定に悩んでいます。現在、土地と工務店の契約が完了しています。宜しくお願いします。
回答はYouTubeの生配信にてお答えしました ...中高年歳の差夫婦のペアローンを使った減税対策のコツ

夫50代半ば妻40代半ばの10歳差夫婦です。不動産購入を検討し始めて数か月、物件探しに追われて、具体的な支払いやそのためのローンについて手付かずでした。
現在大急ぎでローンの勉強中です。よろしくお願いします。
世帯年収2千万超ペアローンで1憶超の住宅ローンは?

・できればペアローンで住宅ローン減税を夫婦2人で受け取れる形が理想です。内訳は夫1億、妻4000万円にすると印紙代など有利ですか?
・10年固定も検討したが当面金利上昇は見込みにくいとのことだったので変動金利を選択予定ですが、 ...